理学療法学専攻

スタッフ紹介

井口 茂 (いのくち しげる) 【 教授 】

 
担当授業科目: 統合ケア論、地域理学療法学など
主な研究分野: 高齢者の運動介入および転倒予防に関する研究、障害者・高齢者の在宅支援に関わる研究
受験生へのメッセージ: 理学療法学は、身体機能面の評価と分析を基礎とした知識・技術を学んでいきます。そしてその知識・技術を障害のある方々や高齢者の方々に対する援助のために応用していく学問です。学生の皆さんとともに障害者及び高齢者の自立支援に向けた理学療法の役割について議論できればと思います。

沖田 実 (おきた みのる) 【 教授 】

ウェブサイト
担当授業科目: 機能障害科学、運動器理学療法学など
主な研究分野: 関節可動域制限や筋力低下の発生メカニズムの解明やこれら障害に対する運動・物理療法の効果検証を目的とした基礎医学的研究を行っています。
受験生へのメッセージ: 障害の病態像を的確に捉え、その病態像に即した治療手段を選択・実施し、その効果判定ができる理学療法士の仲間を増やしていきたいと思っています。この目標に向かってお互い切磋琢磨していきましょう。

折口 智樹 (おりぐち ともき) 【 教授 】

ウェブサイト
担当授業科目: 栄養・代謝学、内科系障害とリハビリテーションなど
主な研究分野: 関節リウマチの病態解明から治療、リハビリテーションまで。
受験生へのメッセージ: 研究も若さ溢れるスタッフのみんなと楽しくやっています。これからの医療を支えていく皆さんが学ぶことはたくさんありますが、目標に向かって頑張ってください。

神津 玲 (こうづ りょう) 【 教授 】

ウェブサイト
担当授業科目: 理学療法学研究法、心臓呼吸理学療法学など
主な研究分野: 呼吸器や循環器の病気がある患者さん,がんの患者さんの機能障害の治療や予防に必要な効果的な理学療法を開発・確立するために,おもに臨床的な立場から研究を行っています。
受験生へのメッセージ: 臨床現場での理学療法士という仕事はとてもやりがいがあり,患者さんをはじめ多くの方々に喜んでいただけます。さらにその質を高めるために行われる研究もとても楽しいですよ。長崎大学で一緒に学んでいきましょう!

小関 弘展 (こせき ひろのぶ) 【 教授 】

 
担当授業科目: 運動器系障害とリハビリテーションⅠ・Ⅱなど
主な研究分野: 地域リハビリテーション、バイオマテリアルの摩擦摩耗・腐食動態解析、手術部位感染症とバイオフィルム、廃用性骨萎縮、関節動態解析など
受験生へのメッセージ: リハビリテーションの意義は、病気や障害に悩む人を全人的に受け止め、社会の中で生活できるように一人でも多く導くことにあると思います。このリハビリテーションというフィールドで、みなさんの隠れた才能と無限の可能性を開花させてみませんか。

坂本 淳哉 (さかもと じゅんや) 【 准教授 】 ※留学中(研究休職)

ウェブサイト
担当授業科目: 機能解剖学実習、ペインリハビリテーションなど
主な研究分野: 痛みに対するリハビリテーションの効果検証に関する基礎医学的研究および臨床研究
受験生へのメッセージ: 論理的な思考の基に質の高い理学療法を実践できる仲間が増えるように、皆さんと率直にディスカッションを重ねながら一緒に研究していきたいと思います。そして、理学療法学の楽しさを皆さんと共有したいと思います。

鶴崎 俊哉 (つるさき としや) 【 准教授 】

ウェブサイト
担当授業科目: 人の発達と成長、小児理学療法学など
主な研究分野: (1) 這い這いに関する発達学的検討、(2) 表面筋電図を用いた運動学的研究
受験生へのメッセージ: 講義や研究を通して一緒に考え、学生時代だけでなく同じ理学療法士として長く付きあえる関係作りをしましょう。

田中 貴子 (たなか たかこ) 【 准教授 】

ウェブサイト
担当授業科目: 理学療法評価学、理学療法評価学実習など
主な研究分野: 高齢者に多い疾患である肺炎や慢性閉塞性肺疾患などに関する調査や、これらの疾患を持つ方に対する理学療法の効果、多職種連携です。呼吸器疾患で苦しむ方が少しでも快適になることを考えながら研究を行っています。
受験生へのメッセージ: 患者さんの笑顔をはやく取り戻せるよう、効果的な理学療法について、長崎大学で一緒に楽しく学びましょう!

本田 祐一郎 (ほんだ ゆういちろう) 【 助教 】

ウェブサイト
担当授業科目: 物理療法学、神経理学療法学など
主な研究分野: 実験動物を用いた基礎医学的手法によって関節可動域制限の発生および進行に関わる分子メカニズムの解明やこの機能障害に対する物理療法の生物学的効果の検証を行っています。
受験生へのメッセージ: 様々な機能障害の発生や進行に関わるメカニズムを理解し、それに基づいた適切な治療方針を患者さんに説明でき、質の高い治療を安全に実践できる理学療法士の育成に力を注いでいきたいと考えています。

西 祐樹 (にし ゆうき) 【 助教 】

ウェブサイト
担当授業科目: 運動学実習、義肢装具学など
主な研究分野: 多様な疾患で生じる運動制御障害のメカニズムの解明や治療介入効果に関する基礎研究および臨床研究を行っています。
受験生へのメッセージ: 普段何気なく行っている立つ・歩くといった運動の複雑さや奥深さを知り、それらの動作に困っている方々に対して理学療法士としてできることをともに学んでいきましょう。

高橋 あゆみ (たかはし あゆみ) 【 助教 】

担当授業科目: 機能解剖学Ⅰ、機能解剖学実習など
主な研究分野: 実験動物を用いて筋萎縮に対する物理療法の効果に関わる生物学的なメカニズムの解明や効果の検証を目的とした基礎医学研究を行っています。
受験生へのメッセージ: 理学療法士として、適切な理学療法の介入手段の選択やその根拠を示すことができるよう、講義や研究を通してともに学び、困っている方々の力になれるようにお互い頑張っていきましょう。

柳田 頼英 (やなぎた よりひで) 【 助教 】

担当授業科目: 運動療法学、生活技術学など
主な研究分野: 誤嚥性肺炎や肺癌周術期患者のADLや身体活動量、間質性肺疾患に対する酸素療法の効果など、内部障害、特に呼吸器分野に関する臨床研究を行っています。
受験生へのメッセージ: 長崎大学の卒業生として、講義だけではなく学生生活全般を通した"学び"をサポートしたいと思います。歴史と革新が共存するこの長崎の地で、多くの経験を重ねて人間的にも成長していきましょう!

佐々木 遼 (ささき りょう) 【 助教 】

担当授業科目: 人体の構造と機能,機能解剖学実習など
主な研究分野: 炎症や痛みに対する物理療法の効果や生物学的メカニズムの解明を目的とした基礎研究を行っています。
受験生へのメッセージ: 多種多様な病態を的確に把握し,それぞれの患者様にあった根拠のある理学療法が選択できるよう,講義や研究を通してともに学んでいきましょう。